年間行事予定・夏季審査・事務局員・送迎

会員各位

◆ 年間行事予定に関して

年間行事の予定を記載しますので、ご確認ください。
ホームページの「稽古風景・行事」メニューにも掲載してあります。

5月 夏季審査
7月 夏季演武
8月 暑気払い
10月 秋季演武
11月 秋季審査
12月 忘年会 稽古納め
1月 稽古始め

◆ 夏季審査に関して

本年の夏季審査には受験資格該当者がいませんでしたので、中止とさせていただきます。

次回は11月の秋季審査となり、以下の会員が受験資格に該当する予定となっています。

木村高久
須貝洋紀
新田哲也

※ 秋季審査までの稽古出席日数によっては、該当しない場合があります。

◆ 事務局員の募集に関して

当会の規約第3章の内容に基づき、事務局員となっていただける会員を1名募集いたします。
当会の運営に携わってみたいと思う方は、事務局までご連絡ください。

【業務内容】
広報関連活動(ホームページ掲示板への稽古日誌などの定期的な書き込み)
懇親会関連行事の幹事(店の選定や手配など)
その他

【任期】
2015年8月1日~2016年3月31日

【募集期間】
2015年7月1日~2015年7月15日

なお、希望者がいなかった場合や複数であった場合は、役員会より1名を指名し、
本人の了解のもとに決定させていただく予定です。

◆ 稽古終了後の送迎に関して

当会の稽古場は駅から距離があるということもあり、
かなり以前から、稽古終了後に車で来ている者が徒歩の者を駅まで
送迎するという行為が、慣習的に行われてきました。

しかしながら、会員数の増加によって送迎に漏れる者が生じる不平等や、
万が一の事故が起こった際に当会やスポーツ保険では責任が負えないことを考慮すると、
会として積極的に行うべきことではないという結論にいたりました。

もちろん送迎禁止というわけではありませんが、
送迎を行う際はあくまで個人間での申し合わせとした上で、
当人同士は事故などの問題も了承済みであり、
かつ車両所有者の意向に添うというかたちで行ってください。

以上、よろしくお願いいたします。